







kusudamaクラウド薬歴とは?
生成AIを活用して業務効率を向上させる
クラウド型電子薬歴システムです。
基本的な電子薬歴機能に加えて、
トレーシングレポートや
訪問管理機能も標準搭載しています。
こんな「お悩み」
ありませんか?




ですべて解決!
指導内容の提案と
文字起こし
AIが処方内容、患者情報、過去の薬歴を総合的に判断し、適切な指導内容を提案します。
さらに指導時の会話を録音することで、AIを通して会話内容が自動的に文字起こしされます。

薬歴作成をサポート
処方内容や会話内容などをもとに、SOAP薬歴の下書きをAIが作成します。
薬剤師はチェックと修正を行うだけで薬歴が完成。
さらに会話内容から既往歴やアレルギーなどの基本情報を自動で取得します。

在宅訪問をアシスト
在宅訪問の機能も充実しています。
施設ごとに訪問予定を管理でき、計画書や報告書を一括作成・印刷が可能です。
報告書作成にもA Iを活用し、薬歴の内容をベースに報告書の形式にまとめることができます。

本製品の4つの特長
AIによる多彩なサポート機能

指導内容の提案、文字起こし、検査値、薬歴作成、患者情報の取得、報告書作成、あらゆる場面でAIが薬剤師をサポート。業務効率が劇的に向上します。
検査値を自動入力

各種検査値が記載されている紙をタブレットで撮影すれば、画像にある検査項目をAIが読み取り、適切な検査項目に値を自動で入力します。
今の機器をそのまま使える

kusudamaクラウド薬歴はブラウザで動くクラウド型サービスです。スペックを満たしていれば、PCなどの買い替え不要でそのままお使いいただけます。
薬局の今を見える化

様々な現状をグラフでわかりやすく「見える化」。処方箋単価や後発品使用割合など、経営の次の一手をサポートします。


今後は処方入力やレセプト請求、在庫管理、本部システム、POSレジなどの機能追加を予定しております。
最終的には調剤の情報とPOSの購買履歴を統合し、ヘルスケア台帳としてもご利用いただけるオールインワンの調剤システムを目指しています。
資料請求・
お問い合わせはこちら
資料請求・デモ相談・
見積依頼も無料です。
お気軽にどうぞ。
